動物病院のペットホテルは安心です
24時間冷暖房完備、より快適にお泊り出来る空間を提供します。
獣医師がいますので、体調不良などの際にはご連絡の上、対応が可能です。
※お預かりの条件として、混合ワクチン接種・ノミダニ予防がされていることが必要になります。
※普段食べ慣れている食事、日頃お使いの食器、タオル、グッズ等をご持参することをお勧めしております。
お預かり条件
ホテルのお預かりには、以下の条件が必要となりますのでご確認ください。
条件が合わない場合は、お断りする場合がございます。
- 混合ワクチン予防接種(犬5種、猫3種以上)をおこなっていること。
- 1年以内(ホテルチェックイン7日前)に混合ワクチン・狂犬病の予防接種を済ませていること。
当院以外で接種された方は接種証明書をご持参ください。 - 生後3ヵ月未満の動物(犬猫)の場合は、生後50日を過ぎて犬5種、猫3種以上のワクチン接種が済んでいること。
- 1年以内の混合ワクチンが未接種で、チェックインまで7日の期間が無い場合は条件を追加し、お預け可能になる場合もありますので、ご予約の際にご相談ください。
- ノミ・ダニ駆除がおこなわれていること。
- ノミダニ駆除が定期的におこなわれていることが条件となります。
- 1ヵ月以内にノミダニ駆除をおこなっていない場合は、ノミダニが付いているいないに関わらず、お預かり時に当院で駆除薬を投与させていただきます。その場合に要した費用は飼い主様ご負担とさせていただきます。
注意・確認事項
- お預かり期間中に病気・怪我等により体調不良になった場合は、飼主様へご連絡のうえ、治療にあたらせていただきます。但し、緊急を要する場合や飼主様とご連絡が取れない場合は、当院の判断で治療にあたらせて頂きます。その際に要した治療費は飼主様ご負担となります。
- 動物は環境が変わると神経質になり、体調を崩す場合がありますので、普段生活している自宅と同じような環境を作ってあげる為に、日頃お使いの毛布、食器、グッズ等をご持参することをお勧め致します。
- 急にフードが変わると食欲が無くなる場合がありますので、出来る限り普段食べているフードをご持参することをお勧め致します。
- 初めてのご利用前に面談やホテル練習をして頂く事をおすすめしています。愛犬・愛猫のストレス軽減の為にペットホテルのご利用は計画的にお願いいたします。
- 持病やアレルギーなどがある場合は、事前に必ず申告ください。
- 診察料は別料金となります。
- 予約優先制(予約受付はご利用の前月からとなります。)
- チェックイン、チェックアウトは診察時間内でお願いします。
- 老齢・幼若・性格(過度な臆病、攻撃性)などによりお断りする場合もございます。
- 年末年始はホテルをご利用いただけません。