犬種や年齢、生活環境などにより、注意すべき病気や予防法は違うことがあります。
その子の性格やお家での様子に合わせたアドバイスをさせていただきます。
仔犬をお家に迎え入れたら、まずは病院で身体検査と便検査をしましょう。
- 身体検査
- 骨格、リンパ節、口腔内の視診触診、心肺音の聴診を行い、先天的な異常や成長の過程で問題が無いかをチェックします。
- 検便
- 集団生活をしていた仔犬たちは、人にも移る消化管内寄生虫を持っている場合があります。
下痢をしていなくても寄生虫が見つかる子もいますので、早目に検査で確認し駆虫をしましょう。
(小さなお子さんがいるご家庭では特に注意が必要です。)